日本語ボランティアサポート養成講座PARTⅡ 第1回

 在住外国人への日本語支援について具体的な支援方法を身に付けるため、昨年に続き、特定非営利活動法人 多言語・多文化サポートICHIの講師を招いて今年度も講座を開催します。
 第1回は9月21日(土)午後、中央公民館で行い12名の参加がありました。講師はICHIの理事長 樋口尊子氏で、ご自身が「外国人」になることを目指し、韓国の大学に就職した際の経験を話されました。現地で思うようにいかず、もやもやした気持ちを抱えていたことや、タクシー運転手と雑談できた時の喜びなど、興味深いエピソードを通じて、在住外国人支援に照らし合わせ、様々な考えを深めることができました。
 また、「在住外国人が生活に必要とする〇〇とは?」というテーマでグループワークを行いました。在住外国人は様々で、「みんなに同じ日本が必要か?」、「聞く・話す・書く事について、必要な日本語、情報は何か?」 の課題で、アイデアを出し合いました。
 今後、第2回、第3回の講座では、日本語支援や在住外国人との関わり方に関する手法やノウハウを学んでいきます。(桝井)

日本語ボランティアサポート養成講座

参加者の皆さんでグループワークもしました

コメント


認証コード0294

コメントは管理者の承認後に表示されます。